Webの話題を話す時避けて通れないのが、「Webディレクター」という職業です。
Webディレクターは、業務内容が広く、ここまでがディレクターの仕事ですという線引が難しい職業です。実際同じIT業界で働くひとでも、「Webディレクターの仕事がピンと来ない」という方も多いでしょう。
今回は、そんなWebディレクターの仕事内容について詳しく説明します。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
Webディレクターの仕事内容
Webディレクターはどんな仕事をしているのか?
理解できてない人も多いでしょうから、そこを詳しく説明します。
WEBサイトの企画
WEBディレクターの最初の仕事は、制作するWEBサイト、WEBコンテンツの「企画」です。
どんなWEBサイトが世間に求められているのか、そのサイトをどう発展させていくのか。そこに到るまでどれくらい時間がかかるのかなど、Web制作の道筋を細かく企画すること。これができるかできないかで、Webディレクターとしての資質が大きく問われることになります。
メンバーの人選
制作するWEBサイト・WEBコンテンツを作る上で必要なメンバーを選出するのもWebディレクターの仕事です。規模の大きなプロジェクトならメンバーが多くなりますが、最初から社員の少ない企業だったなら、このチーム選出は自動的に「今いる人」で行うことになります。
WEBサイト・コンテンツの制作スケジュール管理
どれくらいに制作へ着手して、どんな工程で作業を進めていくのか。そして最終的に完成するのはどのタイミングなのか、スケジュールをしっかりと設定していくこと、そしてそのスケジュールを管理することもWebディレクターの仕事です。
コンテンツ管理
出来上がってきたコンテンツを管理するのも、Webディレクターの仕事。デザイナーやエンジニアは、コンテンツが出来上がったら、また次のコンテンツ制作へ移らねばなりません。
出来上がったコンテンツの品質管理、保守はWebディレクターの仕事なのです。
コンテンツ制作
中には、制作側を兼任しておこなうディレクターもいます。ライター業から、撮影、デザインなど、Webディレクター一丸となってプロジェクトを進めるケースも少なくないのです。
SEO対策
出来上がったWebサイト、Webコンテンツは、人の目に止まらねば意味がありません。そのためには、検索上位に表示させるのが一番望ましいです。ときには、広告枠に表示させることもありますが、一番望ましいのが、お金をかけずにおこなう「SEO対策」。ここには多くの専門知識が求められます。Webディレクターの腕の見せどころでしょう。
クライアントとの交渉
サイト、コンテンツをクライアントへ提出する際、クライアントとの話し合いを行うのもWebディレクターの仕事。予算管理なども絡んでくるため、かなり重要ですよね。
Webディレクターに求められるスキルは?
仕事領域の広いWebディレクター。そこに求められるスキルも多いです。
マネジメントスキル
プロジェクトに絡むメンバーを指揮する「指揮者」であるWebディレクター。そこには多くのマネジメントスキルが求められます。メンバーの力量を理解して、メンバーのスケジュールを管理して、問題があれば正して…。
プロジェクトメンバーが多くなればなるほど、マネジメントにかかる負担は大きくなります。
スケジュール管理能力
マネジメントスキルと連動していますが、プロジェクト全体のスケジュール管理も重要です。今現在どの段階まで進んでいるのか。遅れてないか、Webディレクターがしっかり管理せねばなりません。
コミュニケーションスキル
メンバーや外部の人間とも絡むWebディレクターは、仕事する上で高いコミュニケーション能力も求められます。
メンバーとの軋轢があったら、手がけているプロジェクトが成功するわけありませんよね。
WEBマーケティングスキル
サイトが稼働したら、そのサイトでお金を生むための「WEBマーケティングスキル」も必要になってきます。
WEBマーケティングは、その他分野でのマーケティングとは少し違う要領で行うことになるため、特殊技能が求められると言っても良いかもしれません。
デバイスへの知識
WEBを表示するデバイスによって、かなり仕事内容も変わってきます。デバイスへの深い知識があると、Webディレクターとしてはさらに仕事がしやすくなるでしょう。
まとめ
Webにかかわるプロジェクトを指揮するのが、Webディレクターです。プロジェクトにかかわるメンバーの管理から、プロジェクトのスケジュール管理も行います。
メンバーから外部のクライアントなど多くの人と接する機械も多いため、高いコミュニケーションスキルも求められます。
少しぼんやりした点の多いWebディレクターの仕事、今回の説明でわかってもらえたでしょうか?
Webに特化したエンジニア、Webエンジニアの仕事について知りたい方は、「Webエンジニアとは」をご覧ください。