日本のIT業界を表す有名な言葉に「ITゼネコン」があります。
ITゼネコンは、建築業界のゼネコン構造と同じく、元請け企業から下請けの会社へ仕事が流れていく構造の事です。
頂点に立つ大手ベンダー企業から、その下に中小企業と繋がっていき、最終的には弱小SIer、フリーランスSEへと仕事が落ちていきます。ITゼネコンの頂点に立つ大手企業は、システムの実際の開発を行いません。実際のプログラミングを行うのは、下請け、孫受けに在籍するSEたちです。
このITゼネコン構図こそ、日本のIT業界における害悪です。この構造の中で働いているSEは誰も幸せになれません。ITゼネコンについてもっと詳しく調べて、ITゼネコンに組み込まれないため、脱出するための方法も学びましょう。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
ITゼネコンに組み込まれてはいけない
ゼネコンとは、もともと建築業界の言葉で、工事一帯を取り仕切る業者を指す言葉です。
対してITゼネコンとは、BtoBシステム開発の構造がゼネコン構造に似てるとして、システム開発構造のことをITゼネコンと呼ばれるようになりました。
ITゼネコンは「ピラミッド構造」となっており、ピラミッド下層部で働くSEほど悪質な勤務環境で働くことになります。
大手SIer
具体的に元請け企業というと、日立、富士通、NEC、国内SIer最大手のNTTデータ、そしてIBM、ヒューレットパッカードなどの外資系企業もここに含まれます。
これらITゼネコンの頂点に位置する企業は、依頼したユーザーと直接やり取りするなどして、要件定義などを行います。
元請け企業は、下請け企業と比べるとマシな環境で働けるものの、システム開発スキルは身につかず、ひたすらプロジェクト管理、折衝などを行い続けます。夢と希望にあふれるSEも、大手で働いたからといって幸せになるとは限らないのです。
下請けSIer
ここに、もう少し下の企業、野村総合研究所(NRI)や大塚商会などが続きます。
下請け企業のSEからは主な仕事に「プログラミング」が入ってきます。「じゃあ、下請けのSEが一番幸せなんだ」と思うかもしれませんが、そうでもありません。
下請けのSEは確かに実際のプログラミングを行いますが、そのプログラミングは方向性から設計などすべてが元請け企業に決められたもの。ここで行うプログラミングにおいて創造的な分野はいっさいありません。ただ決められたものを、決められた通りにプログラミングします。例えるならば「写経」です。
これでは、プログラミングスキルも身につきませんよね。
孫請けSIer
ここからは「IT土方」と呼ばれるエンジニアの分野です。建築業界の名残がここで出て来るのも、なんだか皮肉ですよね。
ゼネコン構造ゆえ、仕事を投げてくる企業は「無茶なスケジュール」「安い開発予算」を割り合ててきます。その条件で働くSEは当然、劣悪な環境で働くことを強いられます。
うつ病を患ってしまうSEが多いのも、この「孫請けSE」だと言われています。
SEとしての将来性を考えるならITゼネコンから逃げるべき
これからもSEとして、エンジニアとして働いていきたいと思っているなら、ITゼネコンに近寄らない方が懸命です。
時間が経てば経つほど状況は悪くなっていきます。そして若いころは耐えられた残業にも身体が耐えられなくなり、社会生活からドロップアウトも十分ありえるのです。
いかにしてITゼネコンに近づかないか
では具体的に、どうすればITゼネコンから遠い場所で働くことができるのか。
ITゼネコンに近寄らない、具体的な方法を考えてみたいと思います。
高いプログラミング技術で会社をめちゃくちゃ選り好みする
ITゼネコンに組み込まれてしまうような、弱小IT企業に働いているのは「プログラミング技術が低いから」にほかなりません。
あなたのプログラミング技術が高ければ、もっと勤務環境の良い、自由な開発が可能なIT企業で働けているはずなのです。逆に言えば、プログラミング技術さえ身につけておけば、ITゼネコンに近寄らなくて済むということですね。
高いプログラミング技術でもってフリーランス勤務
フリーランスのSEとなれば、仕事を選り好みすることができます。
…が、フリーランスのSEもかなり高いプログラミング技術が求められます。「ぜひともこの人にうちの仕事を任せたい」と思えるほどのプログラミング技術は、かなり高い水準です。
海外へ逃げる
ITゼネコン構造は、日本のIT業界特有の構造です。
ITゼネコンが嫌ならば、英語力、外国語スキルを上げて「海外での勤務」を考えるべきでしょう。海外勤務可能な「外資系企業」への転職は、単純に年収アップも狙えます。ハイクラス求人なのでここでも高い水準の開発スキルが求められるのですが…。
すでにITゼネコン内で働いている人は
後悔先に立たずという言葉もありますが、すでにITゼネコンに組み込まれながら働いているSEも多いはず。
そうしたSEは、今後どういう行動を取ればいいのでしょう。
すぐにでも転職
すでにITゼネコン構造に組み込まれているSEが、今積極的に考えるべきなのは「転職」です。
ゼネコン構造ではない開発環境に身を置くことができる企業での勤務を。それができる企業への転職を、積極的に検討してみてください。
転職は若ければ若いほど有利なのは言うまでもありません。手遅れになる前に、転職活動を初めてください。
レバテックキャリア
転職エージェントを頼って、ITゼネコンに組み込まれずに働ける求人を探してみてください。レバテックキャリアにはIT業界全体から求人情報が集まっています。きっとあなたの希望通りの環境で働くための情報が見つかるはず。
とにかく、キャリアコンサルタントと一回会ってみることをおすすめします。
まとめ
本来建築業界の言葉であるゼネコンですが、IT業界にも「ITゼネコン」という形で使われることがあります。
ピラミッド行動であるITゼネコンですが、この下層部の企業で働くのは、SEにとって不幸でしかありません。ITゼネコンになるべく近寄らないで働けるSEを目指しましょう!