クリエイター職の代表格である「Webデザイナー」。
経験者でも未経験者でも、その転職が成功するか否か決めるのは、その人が持つ「センスの良さ」。そんな外から判断がし辛い能力でもあることから、他のエンジニア転職とは違った心構えで活動を進めることが求められます。
他のエンジニアと、Webデザイナーの転職活動は何が違うのか。どうすればWebデザイナーへと転職を成功させることができるのか。今回は、転職を成功させるためのノウハウについての説明も行いたいと思います。
※本ページにはPRが含まれます。
Webデザイナー事情
まずは、Webデザイナーへの転職について本格的に調べて見る前に、Webデザイナーの仕事事情について調べてみることにしましょう。
Webデザイナーの基本業務
Webデザイナーが普段どんな仕事をしているのか。その仕事内容から。
サイト構成、レイアウト決め
Webデザイナーがまずやるのは、制作サイトの基本レイアウト作りです。サイトの基本的な構成から、サイト全体のレイアウトまで決定して、まずはサイト作りの方向性を定めるところからはじめます。
サイトデザイン決定
全体のレイアウト、構成が決まったら、次は実際にサイトのデザインを決定します。「Photoshop」や「Illustrator」など、Webデザインが主に使用するグラフィックソフトを使いながら、配色、ロゴデザインなどを逐次決定していきます。
ここでのデザインは、事前にクライアントとの会話の中で決めたデザインを利用します。
コーディング
ここまで来たら、より本格的なデザインを行います。デザインで使用する言語である、CSSやHTML、javaScriptを用いてプログラミングを行います。
このコーディングこそデザイナーの腕の見せどころ。細かい配色や配置など、寸分たがわぬ完璧な仕事を求められます。デザインの調整はかなり細かい仕事を求められるため、Webデザイナーは集中力も求められる仕事です。
Webデザイナーの需要
言うまでもなく、Web業界は発展しています。スマートフォンの普及もあり、Webに接続する人の数は右肩上がりで増え続けています。
ということは、それだけWebデザイナーの需要は今後増してくるということ。企業にとって自社のサイトを作ってくれるデザイナーの存在は心強いです。できれば、Webデザイナーには、Webプログラミングからデザイン、そしてコンテンツ内に入れる記事まで書けるようになれば、かなり幅広く戦える戦力になるはずです。
Webデザイナーの年収
Webデザイナーの平均年収は、おおまかに言って「350万円」。
Webデザイナーのしごとは多いですから、どの仕事までカバーできるかで、給与額には差が出てくるでしょう。また、Webデザイナーの多くは、会社に属さない「フリーランス」として仕事する人も多いです。
フリーランスは、後々仕事単価が上がったり、単純に依頼が増えることでかなり高い年収となることも多いです。しかし、仕事をはじめたばかりのフリーランスのデザイナーは、年収「250万円」ほどであることを覚悟しておきましょう。
Webデザイナーへの転職
それではここからは、具体的にWebデザイナーへの転職を行う方法、転職に役立つ情報について調べていきましょう。
Webデザイナーへの転職、どのようにやればうまくいくのか。
どんな人がWebデザイナーに向いているのか
まずは、Webデザイナーに向いている人の特徴からみていきましょう。「Webデザイナーになりたい!」と考えている方も、自分はWebデザイナーに向いているのか、Webデザイナーの適正について確認しておきましょう。
一人で黙々と作業するのに耐えられる人
関わるWebサイトの規模が大きければ大きいほど、デザイナーの作業量は大きくなります。
つきつめて仕事すれば、どこまでも仕事が終わらないのがWebデザイナーという仕事。黙々と突き詰めて成果を求めることができる、そんな「職人体質」の人こそ、Webデザイナーに向いていると言えるでしょう。
画像の大きさ、ロゴの大きさをミリ単位で調整するなど、細かい作業にも抵抗を感じない方こそ、Webデザイナー適正が高いと言えるでしょう。
クライアントから適切に要望を聞き出せる人
Webデザイナーは「職人気質」な人が向いていると、上で書いたばかりですが、「コミュニケーション能力」も求められます。
なにせ、デザインの方向性を決めるには、クライアントとの細かい話し合いが絶対必須です。クライアントはサイトに対して何を求めているのか。逆に何を求めていないのか。その細かい「要望」を、きちんと適切に聞き出す能力。これこそWebデザイナーに求められる仕事です。
さらにサイト制作がチーム作業だった場合、他のメンバーと連携を取るためのコミュニケーション。ここにもコミュニケーション能力は必須です。
Webデザイナーの転職に役立つ資格
Webデザイナーへの転職を行う際に、持っておくと役立つ資格についても、しっかりと理解しておきましょう。
Webデザイナー検定
画像情報教育振興協会が実施する、「Webデザイナー検定」は、Webデザインの基礎からサイト企画、コンセプト制定などの応用まで学ぶことのできる資格です。
基本のサイト制作後、サイトの運用まで携わるWebデザイナーに求められる知識も、このWebデザイナー検定の資格勉強で学ぶことができます。
さらに上位資格である「Webデザイナー検定 エキスパート」になると、ベーシックの資格よりもさらに実践的な技術を学ぶことができます。受験手続きも比較的簡単なので、まずはこの資格から取ってみてはいかがでしょう。
ウェブデザイン技能士
Webデザイン系資格の中で、ウェブデザイン技能士の資格はなんと「国家資格」です。持っているだけで、Webデザイナーとして国のお墨付きを得ることができます。
ウェブデザイン技能士の試験では、「実技試験」の問題もある、本格的な資格試験となります。
HTMLプロフェッショナル認定試験
Webデザインの現場で行われる「HTML5」と「CSS3」を用いた最新マークアップ。現場で働くWebデザイナーは、PCとタブレット、スマートフォンという多岐に渡るデバイスのデザインについて把握しておく必要があります。
HTMLプロフェッショナル認定試験では、マルチデバイスに対応するあめのレスポンシブWebデザインについてのスキルに関する問題が出題されます。今後も現場でバリバリ働くためのスキル、その知識がこの資格には詰まっているのです。
SEからWebデザイナーへの転職は可能か?
当初の夢を諦めてSEに就職した方の中にも、やはり諦めきれずあとになってWebデザイナーへの転職を考える方も多いです。
しかし、その際にももう一度よく自分の将来について考えてみる必要があります。
はっきり言って、「安定感」や「給与」の面では、SEの方が優れています。SEが仕事する企業の規模は大きいことが多く、給与も多めです。そうした企業は、事業も安定していることでしょう。
まとめ
Web関係の仕事でもっともクリエイティブな仕事、「Webデザイナー」への転職について考えた記事です。
Webデザイナーは、その華やかなイメージから、男女ともに人気を集める仕事です。しかし、実は給与が他のエンジニアより少ないなど、他の職種より劣っている部分も…。
しっかりとWebデザイナーの仕事を理解した上で、自分はWebデザイナー適性があると感じた方のみ転職を行ってください。その前に関連資格の取得も忘れずに。