現在SEとして働く方の中には、「辞めたい」という気持ちを抱いている方も多いはず。
SEの仕事を辞めたいなんて、今時贅沢な悩みなのか。そもそも、SEを辞めたあとどうすればいいのか。何を考えておくべきか。今回は、割ったしと一緒にそれらを考えていきましょう。
今回の記事が、「SEを辞めたい」と思った方の助けになればと、そう考えています。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
SEを辞めたいと思うきっかけは多い
あなたがSEを辞めたいと思ったとしても、それは決しておかしいことではありません。
SEという仕事は、他の仕事とくらべてもかなりの激務。向き不向きが強い仕事です。もしあなたがSEという仕事に向いていないならば、ずっとSEとして働くのは難しく、辞めたくなってしまったとしても、無理のない話です。
長い残業 繰り返す休日出勤
SEが激務で言われる所以がこの「長い残業時間」です。
特にSIerは、他社システム開発に追われ、多くの仕事に追われます。その日やるべき業務が片付かないとなると、残業して済ますしかありません。
そして仕事がかさんでくると仕方ありません。「休日出勤」ということになってしまいます。そんな生活が続いたのでは、「辞めたい」と思うのも無理ありませんよね。
代わり映えしない仕事内容
俗に言うSIピラミッドに組み込まれた会社で働いていると、案件が変わったとしても「代わり映えしない仕事」に悩まされるかもしれません。
上流SIerなら「テスト」や「Excel作成」など、誰でもできる仕事に従事するので、そんなIT業界とは名ばかりの仕事に嫌気が指して、「辞めたい」と思っても無理ありません。
仕事の割に安い給料
多くのSEが、きつい仕事の割に低い年収、安い給料に悩んでいます。
残業が多い割に、「みなし残業」などのシステムにより、まったく割に合わない給料。これでは、ずっとSEとして働くのは難しいですよね。
大企業などは給与が多いですが、もらっている給与が少ないと感じている方は、今後の働き方について考えてみたほうが良いでしょう。
SEを辞めたいと思った時とるべき行動
さて、それでは具体的に、「SEを辞めたい」と思った時取るべき行動について考えていきましょう。
自己分析
まずは、「辞めたい」と思った自分の事をもう一度考え直してみましょう。
孫氏曰く、「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です。自分の事を良く理解しておかないと、幸せな転職なんて不可能…と言っても良いでしょう。
どうして辞めたいのか
一番考えるべきなのは、「どうしてSEを辞めたい」と思ったのか、です。
辞めたいと思ったその理由がわからなければ、転職したとしても同じ理由でまた「辞めたい」と思ってしまう可能性があるからです。
まずは冷静に、自分がどうしてSEを嫌だと思ったのか。その理由から見つけていきましょう。
他にやりたいことはあるか
最初に夢を持ってSEになったあなたも、今では夢破れてしまいました。
あなたは、SEの他になにか、なりたいものはあるか。SE以外に何かやりたい仕事は無いのか。考えてみましょう。
そのやりたいことこそ、あなたの次の仕事となり得るのです。
転職エージェントに登録
さて、SEを辞めたら、また別の仕事で働かなくてはいけません。
働かざるもの食うべからずなのです。さて、次の仕事を見つけるためには、「転職エージェント」の利用が一番の近道。転職エージェントには、悩めるあなたの転職をサポートしてくれる「キャリアコンサルタント」がいます。キャリアコンサルタントに相談するところから、あなたの転職活動をはじめましょう。
わたしがおすすめするのは、あらゆる業界の求人情報が集まる、業界最大手の「リクルートエージェント」です。
社内SEに転職
SEの仕事が嫌になったあなたにおすすめなのが、「社内SE」への転職です。
社内SEと言ってもまたSEか…と思うべからず。社内SEとSierSEはまったくの別物です。社内SEならば、前職であなたを悩ませた残業など、辛い条件がない環境で働くことができるでしょう。
フリーランスのエンジニアになる
会社という組織で働くから、あなたは様々な要因に頭を悩ませることになるのです。
もちろんフリーランスといえど、他人と関わりながらの仕事は避けられませんが、以前よりずっとしがらみの少ない仕事ができるはず。
多くのフリーランスエンジニアが、年収アップしている事実も見逃せません。
また、最近はフリーランスエンジニアの仕事を斡旋してくれるエージェントなんてのも登場しています。
異業種へ転職する
思い切ってSEから、まったく違う異業界の異業種へ転職するのも有効です。
異業種への転職ならば、SE時代頭を悩ませた問題から逃げられそうですよね。
まとめ
SEを辞めたいと思ったなら、まずはあなたは色々考えてみるべきです。すぐに現職をやめてしまうのは、給与が無くなるなどの理由から、早まるべきではありません。
まずは自己分析して、キャリアコンサルタントと相談して、その後のあなたの未来を慎重に、見つけていきましょう。