「社内SE」と言えば、SIerなどIT業界企業ではない、別の業界に勤務するSEのことです。
融通の効かない勤務、長い残業時間、度々訪れるデスマーチなど、とても働きやすいとは言い難いSIerで働くよりもずっと働きやすいとして、別業界の社内SEとして働くのはいつも人気の転職先です。
とはいえ、「別業界」と一言で言ってもその選択肢は膨大。いざ「社内SEに転職する!」と言っても、どの業界で社内SEへの転職を行うのが正解なのでしょうか。社内SEとして働くべき業界について考えていくことにしましょう。
さらに、社内SEへの転職を考えた時、どんなスキルを持っていると有利なのか、どの転職エージェントを使うべきかなども調べておきましょう。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
「社内SE」のニーズは高い
現在IT業界の転職において、「社内SE」は狙い目です。
社内SEとは、「自社のシステムを開発するSE」のこと。社内SEを持っている会社は、他社(SIer)にシステム開発を発注する必要もなく、自社でシステム開発を完結できるのです。
まず単純に、SIerに仕事を委託するより遥かにコストを削減することができます。その一点においてだけでも、社内SEのニーズの高さをうかがい知ることができます。
システム開発がスピーディになる
システム開発をSIerに依頼すると、SIerの営業に向けてどんなシステムを作って欲しいか、いつまでに作って欲しいか、割ける予算はどれくらいかなど、細かい打ち合わせが必要になります。
また、システム納品後も、SIerとの関係はそこで終わりではないため、また細かく話し合いが続きます。
それが、社内SEがシステム開発を行うことで、「細かい打ち合わせ」の必要がなくなります。意見要望があれば、その都度SE本人に伝えれば良いからです。
意見交換も円滑
SIerとクライアント企業は、当然ですが別会社です。ところが、社内SEの場合は「同僚」です。当然「同じ会社の社員」に対してと、別企業の社員との会話は、意見交換の活発さが違います。
当然、意見交換が活発に行われた後出来上がるシステムは、要望通りのシステムである確率が高いです。
大規模システムの開発は少なくなっている
ある程度規模が大きくなり、一定期間以上歴史が長くなった企業は、「大規模システムの開発」はもう終わっています。
大規模SIerに依頼して、ビジネスの根幹をなすシステムは持っているのです。そうなると、後は規模の小さいシステムを作るだけ。それならば、わざわざSIerに依頼することなく、社内SEにシステムを作ってもらうだけでよくなりますよね。
小規模なシステム開発をSIerにいちいちやらせていたのでは、コストがかさんで仕方ありません。
社内SEはそんなに魅力的な仕事なのか?
社内SEの仕事は、「社内のシステム開発」を行うだけでなく、社内PCのトラブルシューティングなども行います。
SIerSEの多くが、「社内SE」への転職を希望しているという人気職です。どうして社内SEはこんなに人気なのか?社内SEとして働く上でのメリットを考えてみましょう。
同時にデメリットも探しておきましょう。
メリット
まずは社内SEのメリットから。
ストレスフリーな仕事
ほとんどの社内SEが口をそろえて言うのが、「ストレスがない」ということです。度重なるデスマーチなどにより、月200時間を超える残業時間。そして休日出勤…。
それに比べて社内SEは、「システム開発」に納期がありません。もちろんスケジュールは組みますが、スケジュールの自由が効く企業がほとんど。自分のペースでシステム開発を行うことができるでしょう。
ワークライフバランスを考えた仕事をしたいSEは、社内SEへの転職をおすすめします。
業界によっては給与アップも
社内SEとして働く企業の業界によっては、給与アップが狙える場合もあります。SIerの中には残業代が支払われない「ブラック企業」も多いです。社内SEへ転職するのをきっかけに給与アップなんてことも十分あり得ます。
ユーザーからのフィードバックがある 感謝される
BtoBのシステム開発と違い、システムが出来上がったら、そのシステムを使うユーザーからの声を直接聞くことができます。
そしていいシステムが出来上がったなら、それを使った同僚からの「感謝」を得られます。この感謝、馬鹿にできないものです。私は仕事のやりがいどころか、この感謝されるのは「生きがい」にまで昇華することができるものだと思っています。
デメリット
メリットを裏返せばいつもデメリットが潜んでいるもの。社内SEのデメリットも考えて見ましょう。
システム開発部門以外の異動があり得る
システム開発をやるつもりで社内SEになったのに、実際に働き始めてみると別部署に異動させられる…なんてこともよくある話です。
社内SEの多くは総務部での勤務となり、人事などと一括りにされることがほとんど。
システム開発中心の仕事がしたいSEにとって、これは大きなデメリットではないでしょうか。
出世しにくい
社内SEの評価制度が整っていない会社が多く、社内SEは出世しにくいです。
大企業にもなると、CTOなど、独自の肩書をくれます。出世できないとお悩みの社内SEは、また自分のキャリアパスを考えなくてはなりませんよね。
そもそも社内SE以外の転職先はどうなのか?
最近ネット上などでよくSEの転職先は社内SEで決まり、みたいなことがよく言われています。
しかし、社内SE以外の転職先はそんなにダメなのでしょうか?もう一度、社内SE以外の転職先についておさらいしてみましょう。
web系SEは激務
このサイトでも、「プログラミング、システム開発したいSEは、WEB系企業に転職!」と言っています。
しかしWEB系企業や広告系ITベンチャー企業は、最近ぐんぐん業績を伸ばしており、企業の数も右肩上がりで増えています。しかし、一つ注意してほしいのが、WEB系企業の多くが「激務」であるということ。
確かに、「コーディングしまくって、スキルアップしたい」「ウォーターフォール型ではないアジャイルなシステム開発を行いたい」と思っている方の願いは叶うかもしれません。
しかし、激務な割に、SIer勤務時代とくらべてWEB系企業の年収は低いことが多いです。現在より激務な勤務環境、それに見合わない収入に耐えられる人だけ、WEB系企業への転職を行ってください。
ITコンサルタント
他企業へのアドバイスを行うことで、客先のITソリューションを高めるのが、ITコンサルタントの仕事。
高いスキルが求められることもあり、多くのIT従事者の憧れの職業です。お客さんの課題に対応するために自社システムを売り込む、営業のような側面もあります。高いITスキル、そして何より問題解決能力、さらに営業力とコミュニケーション能力が求められる仕事です。
しかし、営業力ばかり上がり、ITスキルが上がらない、という側面も。高い営業力のあるITコンサルタントなら、多くの報酬をもらうことができる仕事でもあります。
同業他社SE
別のSIerに転職するという選択肢も、もちろん存在します。いわゆる同業他社です。
しかし、あなたのSEとしてのスキルを活かせない企業への転職を行ったとしたら、年収が現在の額より少なくなってしまうという注意点も頭に入れておいてください。勤務環境も、現在より悪くなってしまう確率も十分あり得ます。
「現在の勤務環境を改善したい」と思っているSEには、賢い選択とは言えません。
フリーランスエンジニア
フリーランスエンジニアは、企業に在籍せず、自分ひとりの力で仕事を取ってくるエンジニアです。
フリーランスエンジニアの良いところは、仕事さえとってこれれば、報酬は全部自分のもの。フリーランスエンジニアの仕事の平均年収が800万円と言われていることからも、年収の高さは明らかです。
フリーランスエンジニアは、上手にやればかなり稼げますが、仕事案件をとってこれなければ無一文になってしまうという、かなりリスキーな仕事でもあります。
フリーランスエンジニア専門のエージェントもあり、最近ではフリーランスでも働きやすくなっているのですが…。
社内SEにも二種類ある
社内SEと言っても、実は二種類存在しており、それぞれの社内SEに特徴があります。
それぞれの社内SEの違いを説明していきましょう。
内製型社内SE
社内SEとしては一般的な「内製型社内SE」から。
自社で使うシステム開発を、自社内で完結しようというのが内製型社内SEです。SIerの場合外の企業に外注しようと言うところ、内製型社内SEは社内でやろうと言うだけです。
要件定義、基本設計まで行い、パートナー企業と一緒に詳細設計と製造、テストまで行います。納品する企業は自社なので、条件はかなりゆるいです。プロジェクトの進捗管理から品質管理まで、SIerのシステム開発と比べるとかなりゆるいので、のびのび仕事できるのです。
コスト削減にも繋がるので、多くの大企業が内製型社内SEを抱えています。
外注型社内SE
外注型社内SEは、自社システム開発を他社に開発してもらうSEのこと。
外注型社内SEが行うのは、要件定義と簡単なテストだけ。上がってくるシステムに大きな問題が無ければ、ほとんど仕事がなかったりします。とてもホワイトな環境で働くことができるでしょう。
友人がこの外注型社内SEとして働いていましたが、「暇すぎる」という理由で転職したほどです。
もっともホワイトなのが外注型社内SE
ホワイトで働きやすい社内SEを目指している方は、二番目にご紹介した外注型社内SEへの転職をおすすめします。
一つ外注型社内SEの欠点を言うとすれば、システム開発のスキルがあまり上がらないということくらいでしょうか。
自分が、仕事においてワークライフバランスを求めるのか、もう一度考えてみてください。
年収アップを狙うなら金融系社内SE
社内SEになりたい、という気持ちと、年収アップを狙いたい、という気持ちが併存している方には「金融系の社内SE」がおすすめです。
基本的に金融業界の平均年収は、他業界とくらべて高くなっているため、金融業界の社内SEとして働くと、現在の年収より100万円ほどアップを狙えるでしょう。
最近人気の「社内SEへの転職」ですが、社内SEの転職だけでも選択肢があります。
自分に一番あった社内SEへの転職を行って、自分の将来をより良いものにしましょう。
社内SEの求人情報はどうやって探すのか
社内SEへ転職したい!と思ったとしても、「社内SE」の求人情報を見つけることができなくてはお話になりません。
できるだけ質の高い、社内SEの求人情報を見つけるための道程も知っておきましょう。
IT業界特化型の転職エージェントがおすすめ
社内SEへの転職には「IT特化型の転職エージェント」がおすすめです。
その理由は「キャリアコンサルタントの知識量」にあります。IT特化型の転職エージェントに在籍しているキャリアコンサルタントは、当然IT業界への知識が豊富です。転職エージェントに相談に来たSEのスキル、強みをどうすれば活かせるか。どのように転職すれば、一番スムーズに転職できるのか。それらの知識も豊富です。
転職エージェントの質は、そのままキャリアコンサルタントの質と言っても遜色ありません。IT特化型の転職エージェントを利用して、円滑に転職を進めることにしてください。
レバテックキャリア
IT特化型の転職エージェントの中でも「レバテックキャリア」がおすすめです。レバテックキャリアは、他の転職エージェントと比べて多くの求人数、そして転職成功実績があります。元エンジニアのキャリアコンサルタントなども多く、SEが話す専門的な意見にも、的確なアンサーをくれるはず。
ちなみに、キャリアコンサルタントが美人なんて話もよく聞きます…。
社内SEの求人はほとんどが「非公開求人」
社内SEの求人情報のほとんどが「非公開求人」なのをご存知でしたか?
その理由はいくつかあります。
SEの求人情報を競合他社に見られたくない
社内SEを募集するということは、その会社が「これから新しい事業や現存事業のテコ入れをします」と言っているようなものです。
それでは競合他社に出し抜かれるきっかけを自分で作るようなもの。なるべく内密に事業を進めるという意味でも、非公開求人を出すところが多いです。
応募が殺到する
大企業が求人情報を出すと、多くの求職者から応募が殺到します。
それらの相手をしていると、かなりの時間的コストが発生します。それならば、転職エージェントの方で応募者をより分けてもらったほうが効率的…というわけです。
パソナキャリア
求人情報の質にこだわるなら私は、「パソナキャリア」をおすすめします。業界ナンバーツーのパソナキャリアは、業界ナンバーワンのリクルートには求人数で劣るものの、独自の太いパイプを用いて集めた太いパイプで、多くの独占求人を抱えています。
カバーする業界も広いので、広い選択肢から自分の未来を選ぶことができるでしょう。
社内SEの転職で役立つ資格
SEとして自分のスキルを表明するためには「資格」をアピールするのが一番です。
IT系の資格を持っていることをアピールすれば、客観的に「この人はスキルを持っている」と判断される材料となるので、少しでも多くの資格を持っておくことをおすすめします。
その他、社内SEへの転職に必要なスキルを知りたい方は、別の記事を読んでみてください。
鉄板の国家資格「情報処理技術者試験」
IT業界で働く人なら誰しも知っているのが、「情報処理技術者試験」です。IT系資格唯一の国家資格となっており、IT業界外での認知も高いので、社内SEとして転職する際にも、情報処理技術者試験を持っていることでかなり転職しやすくなります。
情報処理技術者試験はジャンルによって細かい区分がなされています。自分のスキルに合わせた資格を取得してください。
ベンダー試験は業界に合わせて
ベンダー資格とは、マイクロソフトやオラクルなど、民間企業が独自に行っている試験のことです。
世界で共通した資格でもあるため、外資系企業への転職にも役立つという側面があります。
マイクロソフト認定プロフェッショナル
マイクロソフトが行うベンダー試験が、この「マイクロソフト認定プロフェッショナル」です。
マイクロソフト製品の取扱に慣れているという事を表明できるとあって、ベンダー資格の中でも人気の高い資格です。
受験料もベンダー資格の中では比較的安めな2万円程度というのも、人気の一因でしょう。
まとめ
SEの転職先として人気の高い「社内SE」について詳しく書きました。
社内SEは、SIerSEとくらべてもストレスフリーで働けるなど、人気も頷けます。社内SEへの転職は、ライバルも多く難しいですから、転職エージェントを活用してなるべく効率的に転職活動を進めましょう。